アカウント毎の設定・テンプレート/署名(Ver7.33対応版)
 「テンプレート」での設定項目は、このアカウントまたはアカウント配下のフォルダを選択した状態でメールを作成(新規メールなど)したときに、そのメールに対して有効となります。
 ここでの設定と同じような設定項目が、「受信フォルダ」の配下に作成したサブフォルダやアカウント直下に作成したサブフォルダにもあります。サブフォルダ側でもテンプレートを設定し、さらに、そのサブフォルダを選択した状態でメールを作成すると、 サブフォルダ側の設定が有効となります。
新規メール、返信メール、転送メール それぞれ用のテンプレート、および署名
 それぞれのメール用のテンプレート/署名を指定します。テンプレートとは、メール作成の初期状態で表示されるメール本文の内容のことです。
 「(標準)」を選ぶと、秀丸メールの標準のテンプレートが指定されます。
 「(Outlook Express風)」、「(Mozilla Thunderbird風)」、「(Eudora風)」を選ぶと、それらのメールソフトと同じような感じのテンプレートが適用されます。
 「(個別指定)」を選ぶと、アカウント毎の個別のテンプレートを「編集...」ボタンを押して作成することができます。
 その他、「設定・テンプレート/署名の編集...」にて作成したテンプレートや署名を一覧から選択することができます。

 テンプレートをカスタマイズしたい場合、「個別指定」を選択するよりも、あらかじめ「設定・テンプレート/署名の編集」にて何かテンプレートを作成した上で、そのテンプレートをアカウント毎設定から指定して使うのがお勧めです。

 秀丸メールのVersion 6.99から返信用のテンプレートの標準が「(Mozilla Thunderbird風)」に変更されてます。リセットボタンを押したりアカウントを新規作成するとそのテンプレートになります。

署名についての注意:
 新規メール/返信メール/転送メール側で指定したテンプレートに「連動させる署名」が指定されている場合、ここで指定した署名よりも、テンプレート側で連動指定した署名が優先されます。




返信メールにも署名を付ける、転送メールにも署名を付ける
 返信メールや転送メールに署名を付けるかどうか指定します。


テンプレート/署名の編集...
 秀丸メール共通のテンプレート/署名を編集するウィンドウを呼び出します。秀丸メールのメニュー上の「設定・テンプレート/署名の編集...」コマンドを実行したのと同じウィンドウが出ます。


HTMLメール用テンプレート...
 返信メール/転送メールの場合で、返信元/転送元メールがHTMLメールだった場合で、さらに、HTMLメール編集アドインがインストールされてる場合に限り、別の(HTMLメール用の)テンプレートを指定することが出来ます。
 ここのボタンを押して、それ用のテンプレートを指定してください。
 HTMLメール用のテンプレートは「個別指定」は出来ないので、「テンプレート/署名の編集...」の所で作成しておく必要があります。


 テンプレートの文法