exit文
目次−
ファイル系文−
exit文
exit文は、「終了」をします。
exit文を実行すると、マクロもいっしょに終了します。
秀丸エディタを終了させてもマクロは続行したい場合は
setactivehidemaruや
closehidemaruを使う必要があります。
exitは、[動作環境]→[ファイル]→[保存]→[保存するかどうかの確認]の「無題で更新されていて、内容が空のとき」のチェック状態に関わらず、無題でファイルが空の場合は、確認のメッセージボックスは出ません。
自動起動マクロの「ファイルを閉じる直前」が設定されている場合、マクロ終了後に実行されます。