filter( s1, s2, s3, s4 ) 関数(Ver9.00対応版)
目次−
関数−
filter( s1, s2, s3, s4 ) 関数
変換モジュールを使って、文字列変数を変換します。(V6.50以降)
s1からs3までの使い方は
filter文 と同様です。
変換する文字列をs4で指定します。
変換された文字列を返します。
変換モジュールの名前の「.hmf」または「.hmf64」の拡張子は省略出来ます。(V8.20β8以降)
ただしフルパスでファイル名を書く場合は拡張子の省略はできません。
変換モジュールのロードや変換モジュールの関数呼び出しに失敗した場合は、特にエラーにはならず、s4で指定したパラメータがそのまま返ります。
変換モジュールのDLLが見つからない場合や、関数が見つからない場合は、
getresultexでエラー情報を取得できます。(V8.88以降)
例:
$s = filter( "", "ToUpper", "", "abc");
message $s;