プログラム実行の詳細(オプション指定時)(Ver9.35対応版)
目次−
コマンド−
そのほかのコマンド−
プログラム実行の詳細(オプション指定時)
- 詳細指定
-
これをONにすると、オプションを使用しないときの「>con」等の記述は無視され、オプションで指定したものが適用されるようになります。
[動作環境]→[その他のコマンド]→[プログラム実行]で標準エラー出力の扱いも無視され、ここで指定されるオプションが適用されます。
これらのオプションに相当するマクロ文ではrunex文があります。
- 標準入力
-
ONにすると標準入力をリダイレクトします。
右側の入力ボックスにファイル名を入れると、ファイルの内容を標準入力に渡します。
「(自動)」を選ぶと、「<con」を指定したときと同じになります。
「(現在の内容)」を選ぶと、現在編集中のファイルの内容全てを渡します。範囲選択は無視されます。
「(範囲選択)」を選ぶと、現在編集中のファイルの内容全てを渡します。範囲選択されているとき、範囲選択の内容を渡します。
- 標準出力
-
ONにすると標準出力をリダイレクトします。
右側の入力ボックスにファイル名を入れると、ファイルに標準出力から得られるデータを書き出します。
ファイル名を指定しているとき、さらに「追加」をONにすると、ファイルが既にある場合は書き足します。
「(自動)」を選ぶと、「>con」を指定したときと同じになります。
「(新規)」を選ぶと、新しく秀丸エディタを起動し、秀丸エディタ内に出力します。
「(挿入)」を選ぶと、現在の秀丸エディタのカーソル位置に出力します。範囲選択されている場合は解除されてから挿入されます。
「(範囲選択を置き換え)」を選ぶと、現在の秀丸エディタのカーソル位置に出力します。範囲選択されている場合は範囲選択が削除され、そこに挿入されます。
「(アウトプット枠)」を選ぶと、アウトプット枠が利用可能な場合、アウトプット枠に出力します。
- 標準エラー出力
-
ONにすると標準エラー出力をリダイレクトします。
右側の入力ボックスにファイル名を入れると、ファイルに標準エラー出力から得られるデータを書き出します。
ファイル名を指定しているとき、さらに「追加」をONにすると、ファイルが既にある場合は書き足します。
標準出力をリダイレクトしている場合、ファイル名を指定するか、「(標準出力と同じ)」しか選べません。
標準出力をリダイレクトしていない場合、標準出力と同様の「(自動)」「(新規)」「(挿入)」「(範囲選択を置き換え)」「(アウトプット枠)」が選べます。
- 作業フォルダ
-
ONにすると、作業フォルダを指定します。
右側の入力ボックスにフォルダ名を入れることができます。
「(現在のフォルダ)」を選ぶと、現在開いているファイルのあるフォルダが作業フォルダになります。
「(実行ファイルのあるフォルダ)」を選ぶと、実行するファイル(EXEファイル等)があるフォルダが作業フォルダになります。
作業フォルダは、実行するプログラムのカレントフォルダです。標準入出力でファイルを指定している場合の相対パスの基準には使われません。
- ウィンドウ表示
-
「自動」にすると、GUIアプリケーション(ウィンドウを使ったアプリ)か、コンソールアプリケーション(コマンドプロンプトを使ったアプリ)を自動的に判定して、リダイレクトの有り無しと合わせて判断し、ウィンドウを表示するかどうかを決めます。
「あり」にすると、ウィンドウを表示します。
「なし」にすると、ウィンドウを表示しません。
EXEの起動時の指定に関わらず、必ずウィンドウを表示するようなアプリケーションだとしたら、この設定が影響しないこともあります。
- 標準出力をリダイレクト中は描画しない
-
秀丸エディタに標準出力/標準エラー出力をリダイレクトする場合、完了するまで描画をしないようにします。
描画しないと高速になります。
- エンコード指定
-
標準入出力をUnicode(UTF-16)またはUnicode(UTF-8)でやりとりします。