すべて検索(Ver9.35対応版)
目次−
動作環境−
検索−
すべて検索
ここの設定は、
上級者向け設定をONにすると設定できます。
- すべて検索ボタン
-
- ボタンの種類
-
検索ダイアログの「すべて検索」ボタンの種類を指定します。
ボタンの種類が変更できるのはWindows Vista以降のみで、XP以下では常にドロップダウンのみになります。
参照:検索ダイアログ
- 「すべて検索 - 色付け」実行時、検索文字列更新
-
ONの場合、検索ダイアログから「すべて検索 - 色付け」を実行したとき、検索文字列を記憶し、上候補/下候補コマンドで検索できるようになります。
OFFの場合、検索文字列は記憶せず、上候補/下候補コマンドは前回の検索文字列で検索します。
- 「すべて検索 - 複数選択」実行時、検索文字列更新
-
ONの場合、検索ダイアログから「すべて検索 - 複数選択」を実行したとき、検索文字列を記憶し、上候補/下候補コマンドで検索できるようになります。
OFFの場合、検索文字列は記憶せず、上候補/下候補コマンドは前回の検索文字列で検索します。
- ヒット候補の表示
-
- ヒット候補が無いとき上/下検索ボタンをグレー表示
-
検索ダイアログで入力中、現在開いているファイルにヒット候補が無いときに上/下検索ボタンをグレーにして押せないようにします。
- 上/下検索ボタンに個数表示
-
検索ダイアログで入力中、現在開いているファイルのにあるヒット候補の数を表示します。
表示位置は上/下検索ボタンの右上/左上や、入力ボックスの上下などを指定できます。
- スクロールバーにマップ
-
縦スクロールバー(縦書きでは横スクロールバー)にヒットする位置を表示します。
「標準」の場合は入力中と検索後のどちらでも表示します。
スクロールバーにはカーソル行も表示します。
スクロールバーのつまみは、画面に表示されている範囲を表していないことがあります。
行数が少ない場合は画面の範囲とつまみは一致しますが、行数が多い場合はつまみを大きくしているためです。