タブモードの詳細 - タブ名Tab - Tab name(Ver1.90対応版)
目次Index
−
オプションOption
- タブに表示する名前Tab name
- 
	
	
		この設定よりも、タブごとのプロパティのほうが優先されます。
 ドロップダウンにはサンプルとなる記述があります。
 サンプルの1つの「%b   .」は右側に余白がある例で、「.」には意味はないです。
 
 "Each Tab Property" take precedence over this setting.
 
- パスあり時When path
	
- 
		
			%d ドライブ名
 %r ルート直下のフォルダ名
 %p 親フォルダ名
 %b フォルダ名
 %f フルパス
 %u フォルダ配下的にロックまたはタブごとのフォルダの親
 %w ワイルドカード
 %n タブ番号(分割別)
 %m タブ番号(通し)
 %P 文字列としての「\」区切りの親(「\\サーバー名\共有名」であっても\区切りの親を解釈)
 %h サーバー名
 %d Drive name
 %r Folder name directly under the root
 %p Parent folder name
 %b Folder name
 %f Full path
 %u "Lock Under Hierarchy" or parent of "Each Tab Folder Pane"
 %w Wildcard
 %n Tab number (for split)
 %m Tab number (for whole)
 %P Parent of separated "\" as a string
 %h Server name
 
 
 
- パスあり時(1階層)When path (hierarchy 1)
	
- 
		
			パスあり時と同じですが、「C:\Folder1」「\\サーバー名\共有名\Folder1」のようなルートから1階層目のフォルダのみに適用される設定です。
 設定しない場合は「パスあり時」と同じになります。
 Same as "When path", but applies only to the first folder from the root.
 Example, "C:\Folder1" "\\server\share\folder1"
 
 
 
- パスあり時(2階層)When path (hierarchy 2)
	
- 
		
			パスあり時と同じですが、「C:\Folder1\Folder2」「\\サーバー名\共有名\Folder1\Folder2」のようなルートから2階層目のフォルダのみに適用される設定です。
 設定しない場合は「パスあり時」と同じになります。
 Same as "When path", but applies only to the second folder from the root.
 Example, "C:\Folder1\Folder2" "\\server\share\folder1\folder2"
 
 
 
- パス無しまたはルート時When no path or root
	
- 
		
			ルートの場合に適用される設定です。
 ローカルのパス「C:\」や、ネットワークの「\\サーバー名\共有名」はルートとして解釈されます。
 
 %b 省略名(「C:\」は「ボリューム名(C:)」、「\\サーバー名\共有名」は「共有名」、「コンピュータ」は「コンピュータ」)
 %f フルパス(「C:\」は「C:\」、「\\サーバー名\共有名」は「\\サーバー名\共有名」、「コンピュータ」は「コンピュータ」)
 %n タブ番号(分割別)
 %m タブ番号(通し)
 This setting applies to root.
 Example, "C:\" "\\server\share"
 
 %b Shrink name (Example : "C:\" is "Volume (C:)", "\\server\share" is "share", "PC" is "PC")
 %f Full path (Example : "C:\" is "C:\", "\\server\share" is "\\server\share" "PC" is "PC")
 %n Tab number (for split)
 %m Tab number (for whole)
 
 
 
- UNCパスUNC path
	
- 
		
			「\\サーバー名\共有名」「\\サーバー名\共有名\フォルダ」といったようなネットワークを表すパスの場合に適用される設定です。
 設定しない場合は「パス無しまたはルート時」または「パスあり時」と同じになります。
 This setting applies to network paths.
 Example, "\\server\share" "\\server\share\folder"
 
 
- 検索結果Search result
	
- 
		
			検索結果に適用される設定です。
 
 %s 検索の状態を表す"検索結果"や"検索中"という文字列
 %w ファイル名のすべてまたは一部(ワイルドカード)
 %g ファイルに含まれる単語または句
 Applies to search results.
 
 %s Character string "search result" or "searching" representing the search status
 %w "All or part of the file name"
 %g "A word or phrase in the file"